スタッフブログ

旭川市の有名な成吉思汗(ジンギスカン)店「大黒屋」

旭川市の有名な成吉思汗(ジンギスカン)のお店「大黒屋」。
生ラム成吉思汗・ラムロール・ショルダーステーキ・
厚切りラックそしてハーブ生ラム!
焼き野菜は無料!どれもプリプリで美味しい!

H30.1月 YKK 九州工場視察ツアー

信吾専務と九州の熊本へ。
YKK九州工場に視察しに行きました。

楽天ショップの雑貨=エアコン室外機アイアンカバー編

楽天スーパーセールが始まります!
楽天ショップから、新商品のお知らせ!!
残念ながら、
今回のスーパーセールの割引商品にはなっていませんが、
ちょっとご覧になってみて下さい!
弊社オススメのエアコン室外機カバー。
アイアン製で
デザイン性のあるエアコン室外機カバーをお探しの方、必見!

稲葉製作所 勉強会 / 富岡工場(群馬)

先月の2月2日、3日の1泊2日で、群馬県にある稲葉製作所さんの富岡工場へ勉強会に参加してきました。

フェンスについて 木製フェンス 樹脂製フェンス アルミ製フェンス

こんにちはSHINGOです。
本日はフェンスについて語っていきたいと思います
まず、種類ですが大きく分けて3種類あります

1 木製フェンス
  加工が簡単で高さも控えを取ればある程度の高さまであげられます。
  ひと昔前はラティスのフェンスが流行りましたね。
  ただこれは腐るという弱点があり出来る事なら毎年防腐剤を塗りたい所です
  加工が簡単っていう点では色んな所に対応出来るので使いやすいですね。
  既製品はあまり少なくほとんどがオーダーで製作するようになります。
  雪などの強度は柱を太くして対応出来ますが素材が木材なので限度があります。

小野木(๑´ڡ`๑)&CADコンテスト

皆さんこんにちは(*゚▽゚*)
本日のランチは皆で「小野木」♪
staff-khさんの誕生日会やりました(*´∀`*)
・:*:・。(=゚ω゚)ノHappyBirthdayヽ(゚ω゚=)。・:*:・゚
後、先日「リックパースコンテスト」というのがありました。
その際に作ったパースをご紹介します♪

グリーン造園 オリジナル 六角あづまや!!

こんにちは~
北海道の天気は
低気圧が急速発達の為、猛吹雪などの悪天候により
交通障害があちらこちらで発生しています。(警報)
ホワイトアウト!!危険!!
旭川は現在・・・
嵐の前の静けさです。(怖いよー)
さて・・・
帰りはどんな景色でしょう~か?

旭川外構人が行く噂の犬カフェ…

さて、早いもので2月が終わりますね…

段々と道路の雪も解けてきて過ごしやすくなってきてますね♪

日中解けた道路は、夜にアイスバーンのように再凍結しますので、まだまだ気を抜けないですね(‘ω’)

そんななか、巷で流行している「犬カフェ」に潜入してきました…

日本庭園実習

こんにちはshingoです
先日の冬期技能講習の日本庭園で講師として呼ばれていたのでその時の様子を
のせさせて頂きます。

造園感謝祭で伊勢神宮へ=ヤブツバキ奉納

社長が、2月22日~23日まで、
日本造園組合連合会主催で
伊勢神宮へ行ってきました!
第42回造園感謝祭ということで、
伊勢神宮内に造園業界の発展を願って
ヤブツバキの木を奉納するという式典に参加。