施工事例
オリジナル商品
グリーン造園が選ばれる理由
お客様の声
スタッフ紹介
会社案内
展示場のご案内
お問い合わせ・資料請求
住まいとエクステリアのベストプランを!
ホーム
|スタッフブログ
スタッフブログ
アイスキャンドル
北国の!!冬の風物詩と言えば・・・・ アイスキャンドル 道行く人にひとつひとつのあかりに心を込めて 交通祈願として2003年からスタート 町内の方々が寒い中、バケツに水を張り数日かけ幾つものアイスを作り 道路に並べ、キャンドルにあかりを
楽天ショップの雑貨=ネコちゃん編
楽天ショップの雑貨紹介です! アンティーク調のアイアンパネルスティック。 お顔と手足、尻尾がアイアン製のプランター。 お顔はユラユラ揺れるんです。 お行儀の悪さが愛くるしいネコちゃんのオブジェ♪ ネコ好きにはたまらない雑貨です!
楽天ショップの雑貨=アイアン雑貨編
ちょっと重みのあるアイアン製の雑貨をご紹介~!! ①スコップと鋤のドアストッパー。ドアを開けたままにしたいときなどに便利グッズ! ②鳥の鐘の呼び鈴。使わないときは、置いていても可愛い! ③モンキーアッシュトレイ。どこに置いてもユニークでかわいいお猿さん。 ④スコップ型のドアノック。オブジェとしても良し! ⑤アイアンケトル。 おしゃれで実用性のあるやかん!
雪像 ミニミニ個人冬まつり
時折日差しが出ますと 車の屋根に積もった雪が、窓からボンネットへそして地面へスルスルと 確実に春が近づいています 厚着をしていても、全身で感じます しかし、今朝の気温―13℃まだまだ朝晩は冷えていますけどね 春が待ち遠しいです
「SHOE DOG 靴にすべてを。」NIKE創始者 フィル・ナイト
NIKE(ナイキ)創設者のフィル・ナイトの自叙伝。 御年80歳。 「ブルーリボン・スポーツ」社としてオレゴンにて創設し、 1962年、日本のオニツカ社(現在のアシックス)を訪れて、 オニツカ社のシューズをアメリカで売るビジネスを始めたのです。 その後、オニツカ社との色々なトラブルを乗り越え、 独自ブランドのナイキを立ち上げて、会社名もナイキと変更。
旭川冬まつりとハンドメイド☆ヨガマットケース★
2月7日~2月12日に開催されました第59回「旭川冬まつり」。 来場者数は歴代2番目に多い97万6千人ですって!! この6日間で旭川の人口の3倍近い人が(延べ人数にしても・・・) 来場するって、 冬まつりってすごい!! 台湾からの観光客が増えたのと、 ブルゾンちえみwithB の話題性が 客足を伸ばしたことに繋がるんでしょうねー。 そんな中、私はインドアで ヨガマットケースを仕上…
平昌オリンピックとタイのお土産♪
先週から始まった平昌オリンピック! 北海道幕別町出身のスピードスケート選手、高木美帆さんの1500M。 0.20秒差の銀メダル!金メダルに値しますよね~。 北海道上川町出身のスキー選手、高梨沙羅さんのノーマルヒル。 銅メダルおめでとう~!とてもいいジャンプだった!
楽天ショップの資材=四点吊りモッコ編
当社オススメの資材、四点吊りモッコのご紹介です! そして、業界の方々に大変好評を得ている商品です。 何と言っても サイズ違いの2種類が揃っていますので、 お使いになる用途やトラックの大きさなどを考えて、 チョイスできます。 運搬用途として、 客土・砂利・庭石などの石材・ 木材・枯葉・農作物・土木資材などなどに最適です!
休日の楽しみ方♪
冬の間の土曜日と日曜日のお休みはありがたい。 老体は1週間に1日の休みでは、なかなか疲れがとれない。 2日あるお休みでは、1日まったりの日と、 外出する日に割り当てることができる! ショッキングピンクの生地をGET! このショッキングピンク、ガーベラやピンクのバラを思わせる。 夏になったら~ ぜひ、展示場の花壇へ お越しください! 素敵なバラと出会えるかも!?
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次へ >
staff ken
すたっふまぁ
スタッフ信吾専務
ポレポレあれこれ徒然日記
staffよつば
staff MOJI
staff Non
Staff Sayaka
今年度も宜しくお願い致します(○・ω・)ノ
門松配達ε=┌( ・д・)┘
社長 祝・北海道産業貢献賞受賞✨
YKKさんの新商品✨ジーポートneo 4本柱
防風ネット・サイドパネルご紹介
冬を迎える前に!!【カーポート・物置・舗装の3点セット】
オススメ!グリーン造園オリジナル3点セット‼
旭川ケーブルテレビ「ポテト」さんのTV取材✨
人工芝入荷しました~!
新事務所&商談室完成!
2021年1月(1)
2020年12月(2)
2020年10月(2)
2020年9月(1)
2020年7月(3)
2020年6月(1)
2020年4月(1)
2020年2月(1)
2019年6月(2)
2019年5月(5)
2019年4月(7)
会社概要
社長あいさつ
アクセス
スタッフ紹介
新着情報
サイトマップ
プライバシーポリシー