施工事例
オリジナル商品
グリーン造園が選ばれる理由
お客様の声
スタッフ紹介
会社案内
展示場のご案内
お問い合わせ・資料請求
住まいとエクステリアのベストプランを!
ホーム
|スタッフブログ
スタッフブログ
旭川 除排雪 屋根雪降ろし
年明け一発目の投稿になります ちょっと忙しくてサボってました……申し訳ありません と、言うのも年が明けてから忙しくて全然時間が取れなかったのですよ除雪で( 一一) 今年って雪多いですよね。 予定表の黒板がびっしりです
アウシュビッツ収容所の解放日と「アンネの日記」
1945年1月27日のこの日、 何があったかご存知ですか? 恐ろしいナチスの独裁政治による 大虐殺が行われていた アウシュビッツ収容所の囚人が解放された日です。 私は10代から「アンネの日記」が愛読書でした。
【らーめん㊥】'~'o))) モグモグ
札幌にて、うちの会社で使用しているCADソフト(PCで図面を書くソフト)の リックというメーカーが行った講習があったので行ってきました(。・ω・。)場所は、「札幌市コンベンションセンター」 この日はとっても寒かったです((((;゚Д゚)))) さてさて、札幌に到着したところで… まず腹ごしらえですね!!( *`ω´) あまり時間なかったので近場の白石区…
旭川市のカフェにてヨガナイト♪
知人のカフェでのヨガナイト。 月に1回ペースですが、 ストレッチをしてから、ヨガスタート。 絶対、無理をしない!というのが鉄則の先生。 ちょっと痛いけど・・・とちょっと無理をするのが 体をいじめてしまうので、けっして良いことではないのです! 呼吸にも目を向けて、 体の細胞まで行き渡るように意識する 心がけも大切ですよねっ。
手作りのバケツ型バッグ!
バケツ型バッグが出始めていたので、作ってみました♪ バッグ作りの本からチョイス♪ このストライプ柄は、カーテン生地。 年に2回程、カーテン屋さんでハギレ市があるので、そこでGETしたもの。 取っ手部分と底部分は、今年、日暮里の生地街で買ったもの。 中の巾着部分は、旭川市2条にある、問屋さんで買ったもの。 まず、どういったものを作りたいか決めても、 どの生地で作るか、そのイメージを浮か…
休日 癒しを 求め アロマヘッドマッサージ+ランチ
ドアを開け一歩 大きなテーブル+雑貨+ブックなどがいっぱいのカフェ 何か落ち着く場所です きっとお気に入りに囲まれて居るからかもね
2018年積算ノウハウセミナー旭川で開催!
昨日、積算システムの 「2018年積算ノウハウセミナー」へ出席。 まだまだ未熟な私なので、 積算業務の際は、 聞きなれない用語や 慣れないシステムソフトに 悪戦苦闘しながら、 積算へと導いていく・・・ という流れでやってます。 わからないときは、サポートセンターへ電話。 なので、今回のセミナーは 色んな情報収集ができ、 色んな操作テクニックを学べるかなと思い、出席しました。 セミナ…
東川町在住の宮竹眞澄さんの「心のふる里人形展」
東川町在住の人形作家、宮竹眞澄さんの展示会へ行ってきました。 東川町の道の駅に少し展示しているのを見たことがあるが、 たくさんの作品を目の当たりにしたのは初めて! 人形ってじっと見ていると、怖くなってきますが、 宮竹さんの作品は、そんなことはない! 本当に大人も子供も表情が豊かで、優しい気持ちになったり、 悲しい気持ちになったりする。 だからみなさんに愛されるのでしょ…
砂川市の「ソメスサドル」や「岩瀬牧場リヴィスタ」へ。
砂川市にある「ソメスサドル」へ鞄のメンテナンスに行ってきました♪ ソメスサドルのイベントの時だと無料! そこを狙って行ってきました。 前々から行ってみたかった岩瀬牧場のレストラン「Rivista」。 以前行ったレストラン「風露」に隣接している アートギャラリーとガーデン。 ここのオーナーが手作りのお店やガーデンが 私の好みにビビッとはまっていたので、 行ってみた。 ドーナツカフェ「豆…
< 前へ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
次へ >
staff ken
すたっふまぁ
スタッフ信吾専務
ポレポレあれこれ徒然日記
staffよつば
Staff Sayaka
社長交代のご挨拶
インスタグラム始めました&冬まつり♪
雑誌『メディアあさひかわ』に掲載されました♪
新年のご挨拶✨
年末年始休業のお知らせ✨
今年も門松の製作時期が来ました✨
2023年のカレンダーが完成しました✨
重大ニュース✨YouTube始めました✨
旭川市グリーン造園にてタカショーのファサード展示中♬
樹脂フェンス入荷しました(*´˘`*)
2023年3月(1)
2023年2月(1)
2023年1月(2)
2022年12月(3)
2022年9月(2)
2022年8月(5)
2022年6月(1)
2021年8月(2)
会社概要
社長あいさつ
アクセス
スタッフ紹介
新着情報
サイトマップ
プライバシーポリシー